9/29(金) 14:45 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/86dfd3c290723bf78f98e7bd7bb4841ffff4e0bc
ピースの綾部祐二【写真:インスタグラム(@yujiayabe)より】

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
かつては「どこに向かっていくの」と突っ込まれていた綾部
2016年に渡米したお笑いコンビ・ピースの綾部祐二が帰ってくる。10月15日はコンビでトークライブを開催。帰国直前のインタビュー映像で見せた英語力に称賛の声が上がっている。
渡米してからの綾部は自身のSNSに米国での生活の様子を投稿。アメリカンフットボールの一大イベント「スーパーボウル」に現れるとファンからは「どこに向かっていくの」「暇そう」などツッコミが入っていた。英語力については「一生しゃべれない」とまで言われていた。
そんな綾部だが29日までに自身のYouTubeを更新し、全編英語のインタビュー映像を公開。ファンに衝撃が走った。「you know」「right」などネイティブ定番のフレーズを使い流暢に話す姿を見せていた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
●日本帰国直前インタビュー! 10/15のライブ楽しみにしててね!! LIVE配信チケット発売中!
(出典 Youtube)
綾部が渡米したんは2017年からやな
アメトーークの「さよなら綾部」の回の放送が2017年の4月やし
>>8
6年やな
ペロペロじゃなくて?
でもなんか「用意してた」感の拭えない会話
英語の頭で考えてなくて頭に日本語並べてから翻訳する喋り方
たぶん、単語の数もまだまだ
あー俺だ
何しても日本語が一瞬挟まるから会話のテンポ悪くなるんだよな
相手が「こいつ英語下手だな」ってなってくれてると問題ないんだけど
もうそんなに経つんだな
え?発音的にはかなり日本語英語だけど
日常会話を出来るくらいには喋れるだろ
完全ではないからインタビューでは変な風に訳されないように通訳を入れているだけで
なんでほとんど横向いてんのこいつ
日本人は声が気持ち悪いの多いから
(出典 Youtube)
&pp=ygUZ57a-6YOoIOiEseWKm-OCv-OCpOODoOOCug%3D%3D
下手でもガンガン図々しく聞き返したり何回も言うことで上達するのに。
若干たどたどしさが残るのに対して表現がこなれすぎてる
ここ数年のNYで生きてくの費用が東京の3倍くらいかかってるんだからスゲーな
英語喋るときはやっぱり声が高くなりがちなんだな
俺は逆で英語になると声低くなるわ
まあ切磋琢磨してていいかんじw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
Do you know Peace Ayabe?
Who are you?
Get off of me, asshole!
これが現実。
予備校英語講師だけど、いわゆる公立校の進度でいう「中学英語」ではない。
そして元より、中学英語レベルで話すのが日常会話や取材。
無理やり綾部下げをしたくて必*のね。
実際に経験した人、英語の世界でいわれているこの話は正解?
としか言いようがないニュース
ペラペラな人生
ペラペラな内容
ぺらぺらな英語
ぺらぺらって不思議
アメリカでやるんじゃないの?