ピックアップ記事

ふるさと納税によって地方自治体が活性化していることは素晴らしいことです。特に北山村のように、税収20年分にもなる受け入れ額を集めている自治体は、その効果が一層顕著ですね。他の地域にも、北山村の取り組みを参考にしてほしいと思います。

1 ばーど ★ :2023/11/06(月) 09:33:58.73 ID:JMzSi7Vk9.net

 ふるさと納税制度で、2022年度に人口1人あたりの寄付受け入れ額が多かった上位50市町村の「特定目的基金」の残高(21年度末)が1905億円に上り、17年度末比で倍増していることが、読売新聞の調査でわかった。財政規模に対し、寄付金が多すぎることが理由で、多くが基金の具体的な使途を決めないまま積み上げ続けている。急増する寄付金を有効活用できていない実情が浮かぶ。

 基金は自治体の貯金にあたり、▽減収に備える「財政調整基金」▽地方債の返済に充てる「減債基金」▽特定事業のための「特定目的基金」――がある。寄付金の多くは、特定目的基金に積み立てられている。

 総務省の公表データを分析すると、全1741市区町村の特定目的基金の21年度末残高は計8兆4857億円で、17年度末から6793億円(8・7%)増えていた。22年度に人口1人あたりの寄付額が多かった上位50市町村で見たところ、計1905億円で17年度末(計962億円)から98%増。全市区町村と比べ、伸び幅が際立っていた。

 また、自治体の財政規模を示す地方税収と比較すると、50市町村は2年9か月分に相当する基金を積み立てていることになり、こちらも全市区町村(5か月分)を上回る規模だった。1人あたりの寄付額が229万円と最も多かった和歌山県北山村は、税収20年分以上の金額を積み立てている。

以下全文はソース先で

読売新聞 2023/11/06 00:01
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231105-OYT1T50164/

(出典 www.yomiuri.co.jp)

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:38:58.19 ID:RqNP/KRm0.net

ただし減収してる自治体は報道しません

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 21:51:00.96 ID:5Hx24B4L0.net

>>2
川崎市あたりが報道されてた

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:39:33.94 ID:K+0M99eo0.net

韓国の自治体も納税の対象にしよう

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:39:50.83 ID:Eg9GssK40.net

世田谷区や川崎市
ふるさと納税で100億円減収wwwww

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:42:49.63 ID:RqNP/KRm0.net

全体で言えばポータルサイトと返礼品とPR費で50%以上の税収が減ってることになる
特にポータルサイトなんて当初は10%だったのに20%中抜きしてる模様

ホント目先だけのクソ制度だよ
やらなきゃ損だから使うけどこのまま続けたら都市部は住民サービスの低下や増税不可避だぞ?

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:49:13.38 ID:/OKpYYfO0.net

>>5
これだな
返礼品とPR費支出した額を考慮に入れると儲かっている自治体は殆どないのでは?

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:55:29.98 ID:5cWKkvfr0.net

>>5
ポータルサイトの運営会社は都心部にあるんだからいいじゃん
ホントにバカバカしい制度だ
手間を減らすんじゃなくて
増やすことが金になるんだから

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:04:09.80 ID:0jZpVAhH0.net

>>5
結局このツケが別のとこで増税する遠因になるし
やめるべきやな

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 11:34:37.33 ID:WewGyiGu0.net

>>5
ニューディール政策みたいなもんで、無駄にダム作って仕事増やしてるようなもん
金を動*ことで政治家が懐を肥やしてるクソ制度

とはいえ、都市部はコンパクトな分一人あたりの住民サービスに必要なコストは少ないため効率化すれば対処可能

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:45:31.22 ID:9XBVCEtP0.net

飛び地のとこか

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:45:40.10 ID:aMFDhzls0.net

富裕層の節税可能制度?
廃止すればいい

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:48:28.02 ID:LH6X6wqz0.net

>>7
これは普通に働いて普通に収入ある人が得するやつ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:52:31.06 ID:BamqhXl70.net

>>10
それって国民の何%ですか?

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:45:14.25 ID:stghgQf20.net

>>12
地方税収めてる人なら低所得層でもオトクな仕組みです。

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 12:47:00.53 ID:TmQBqJLM0.net

>>12
働いている人のほとんどじゃね
まさか無職?

23 名無しさん :2023/11/06(月) 10:19:45.67 ID:6Lu16biv0.net

>>7
すんません

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:45:54.29 ID:BamqhXl70.net

浅ましい制度

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:46:22.71 ID:K4UDkD1U0.net

税収20年分積み立てて、税収ゼロでも20年間行ける?w

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:56:05.31 ID:ba5jGrpv0.net

自治体も競争させんと
これからは生き残りをかけた時代

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:56:55.10 ID:5cWKkvfr0.net

競争の前に合理化だわ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:58:12.16 ID:i+WSlhw+0.net

この不公平な制度は約辞めろよ

菅のお友達企業だけ儲かっているだけ
手数料で税金の10%+広告料もらえるから

肉やフルーツおいしいですけど

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 09:59:26.54 ID:TSbs1axS0.net

北山村は飛び地解消しろよ
三重県に入れたほうが絶対にアクセス良くなる

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:00:08.97 ID:199dVtte0.net

無駄な行政費用の増加と寄付金のアンバランス。

観光立国と同じ、ふるさと納税の副作用が多すぎる。
この二つの愚策は全部、菅義偉の置き土産。

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:05:20.52 ID:OSA4X9Lm0.net

安芸高田市が熱い

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:10:15.26 ID:Mwyh1OkO0.net

逆に財政逼迫している市町村に寄付してやれ
決して自分たちの給与や無駄な建物建てるなよ

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:32:41.13 ID:i+WSlhw+0.net

>>21
災害が起きた自治体に送ればいいわ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 12:27:13.74 ID:52z6uKW30.net

>>21
破綻しているところって夕張だけだぞ。

毎年3億くらい集まっている。

22 名無しさん :2023/11/06(月) 10:19:09.09 ID:6Lu16biv0.net

使途不明な税金を取られるくらいならこっちだろ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:22:57.75 ID:QUuV8xve0.net

子育て支援に使ったら良いよ。

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:31:38.61 ID:iFgBzSA90.net

チューチューが過ぎておかしくなってる

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:32:45.88 ID:isyZbgjx0.net

税じゃなくて寄付扱いなんでしょ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:38:24.57 ID:yAnACl3u0.net

制度ができてからトイレットペーパーとティッシュと米はふるさと納税だけで賄えてて一度も買わずに済んでる

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:42:33.78 ID:Pqzs+m0V0.net

結局都市部から流れてるだけだろう
まぁそれがなくても交付金で賄うんだが
ふるさと納税はゼロサムゲームをやってるだけなんだよなぁ
それも業者に税金中抜させて
よくこんな制度やるわな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:45:37.06 ID:foDPUcGL0.net

総務省っていつも制度の不備を自治体のせいにするよね
納税するなって国民に言えないからね

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:46:22.46 ID:Dku0M/Qe0.net

ふるさと納税は自分が住んでる都道府県以外は買えないようにしなよ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 10:54:13.49 ID:sPN+PQms0.net

都市部から流出してるが流出させてるのは都市部の市民で、デメリットも市民が被るのだから特に問題はない

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 11:15:20.73 ID:7HAgrgU50.net

文句はガースーへ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 11:56:38.98 ID:7fCrH0o50.net

今度は仲介の手数料も含めた返戻品になるんだっけ
品物がしょぼくなっていくのか

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 12:48:27.14 ID:TmQBqJLM0.net

>>36
単純に必要な寄付額が上がった感じ
今まで10000円の寄付でもらえた返礼品が12000円必要になったりしてる

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 12:00:45.68 ID:WVPa5cE00.net

パ*屋の仕組みと同じじゃん
ECサイトが手数料で確実に儲けて、返礼品を定価のような金額で買わされて、残りを自治体で奪い合うって
1万円の寄附に対し自治体の手元に残るのは4000円程度
パ*屋よりひどいわ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 12:28:01.76 ID:pij/7Y080.net

これすだれハゲがごり押しした制度なんだよな

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 12:28:20.72 ID:pij/7Y080.net

税金の業者への横流しw

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 12:58:26.41 ID:lAevBYe/0.net

内部留保するな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 13:00:13.62 ID:YDrh0xb20.net

自然災害起きたとこに寄付してる

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 17:00:50.83 ID:oRdbiAVq0.net

2000円払って物もらってるだけのふるさと納税www

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 19:25:41.73 ID:7Ym2RyC00.net

北山村?
ああ、最近ヒ素が出たトンネルの近くねw

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 19:27:57.25 ID:PgmE1yUc0.net

タダで取られるよりは多少割高な買い物をしたほうがマシだもんな

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 19:34:31.14 ID:nuP1C7li0.net

利権ピックや飲食店へのバラマキに税金使われて腹立つから全力でふるさと納税

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/06(月) 22:03:12.21 ID:XxDSrkuh0.net

どんな風に活用しているかちゃんと送ってくれるところもある
そういうところはリピート
美術館や史料館の月報とか送ってくれるとわざわざ出かけたりもする

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事